1分で分かる当ブログについて
・オススメCSSサイト3つ
・単語を調べることが簡単なサイト紹介
・枠組みをコピーでできてしまうサイト紹介
・カラーをコピーなどでできるサイト紹介
今回は個人的にオススメしたいCSSサイトになります。
他にいいサイトがたくさんありますが、
現時点でオススメのサイトを紹介いたします。
オススメCSSサイト 単語編
こちらは単語を調べるサイトになります。
オススメサイト
TAG index
単語は普通のサイトで使用するには十分だと思いました
使いやすさは単語が多いので分からないという事がなくいいなと思いました
見やすさは単語が少し雑に置いてある為見づらいと思いました

単語範囲
使いやすさ
見やすさ
総合
オススメCSSサイト 枠組み編
こちらは枠を作るサイトになります。
オススメサイト
nomad code
枠を作るのが大変ですがこちらのサイトはコピペでできるというのがすごい便利だと思ってます
使いやすさはかなり良くてこのサイトで十分すぎると思ってます
見やすさも良くて色も選んだりできるのがオススメです
ちなみにこの記事の枠組みもnomad codeを使用しています


単語範囲
使いやすさ
見やすさ
総合
オススメCSSサイト カラー選び編
カラーを選ぶサイトになります。
オススメサイト
色の見本があらかじめ策されており選んでコピペするだけというのが便利すぎると思いました
使いやすさはかなり良くていいのですがグラデーションが中心なので場合によっては使えないかも?
見やすさも良くある程度の色も選んだりできてオススメです

単語必要度
使いやすさ
見やすさ
総合
オススメサイト
枠を作るという意味でコピペでできるという思いました
使いやすさはかなり良くてここだけで十分すぎる
見やすさもかなりよくて色も選んだりできる

単語必要度
使いやすさ
見やすさ
総合
CSSは慣れるまで難しいかもしれません。
慣れてくるとサイトに書いてある意味などがわかりいろんなサイトデザインができるようになるのでオススメです!!
天の声
天の声
このLINE風のデザインも今回紹介したサイトで作成してます!
ブログのデザインを良くしたいという方は
少しだけCSS勉強しただけでできるようになるのでぜひやってみませんか?
フラッターブログでは今後CSS関連の記事を上げる予定ですのでぜひ参考にしていただけると嬉しいです
いかがでしたでしょうか?
こんな感じで次回も紹介していけたらと思っています。
フラッターブログをお願いいたします!!
天の声
コメント