フラッターブログ管理人のmasakiです!
最近はなるべく多くIT関連の記事を増やしています。
自分は実際に勉強しているとのこともあり多少の知識があるのでそのことを書いていきます!
今回から新シリーズでプログラミング言語について書いていきます!
プログラム言語で有名なものは多少の知識はあるかもしれませんがマイナーなものになると知らないものも多くなると思います。
そこで解説していこうと思って今回のシリーズを考えました!
プログラミング言語を紹介する記事になるのでこれから学ぼうとする方など是非読んでください!
もしも違った情報の記載があった場合は申し訳ございません。
それでは参りましょう!!
Python

webアプリから人工知能まで幅広く人気な注目言語です!
データ分析を得意とするスクリプト言語になります!
誕生したのが 1991年 となります。
作ったのは Guido van Rossum
主な用途 webアプリ データ分析 人工知能
データサイエンティストと呼ばれる人気職種があります。
海外ではwebアプリケーションの開発言語としても多く使われており、
Pythonプログラマーの平均年収も高いと噂もある?!
機械学習など人工知能の開発においても多く使われている。
バージョン2.x系と3.x系には一部で互換性がないか、いずれのバージョンも利用者が多いとのこと
インデントが重要?!
多くの言語で { } などでブロック構造を表現します。
ただ、Pythonではインデントでブロックを表現することが多いです!!
コードは書くことよりも読まれることの方が多いということで、PEP8と呼ばれるコーディングガイドが、
提供されているとのこと。
さまざまな実装がある?!
オリジナルの処理系である [ CPython ] だけではなく、 [ Jython ] や [ PyPy ] , [ Cython ] , [ lronPython ]、
といったさまざまな実装がありそれぞれ特徴があり使い分けることがあるとのこと。
豊富な統計ライブラリ
データ分析や機械学習に使えるライブラリが豊富に揃っており、無料で使用できる。
[ NumPy ] [ Pandas ] [ matplotlib ]などが有名。
覚えておきたいキーワード

pip
Pythonのパッケージ管理システムのこと。
最新のPythonには標準で付属されており、検索やインストール アップデートなども可能。
Gitのリポジトリから直接インストールすることもできる。
リスト内包表記
リストを生成する時に使われる表記方法。
数学で集合を表すときに使われる。
{ x|xは10以下の素数 } といった表現に近く
forループよりも高速に処理できる。
Django
Pythonで使われるwebアプリケーションフレームワークの中でも最も人気である。
InstagramやPinterestの開発でも使われている!
最後に
いかがでしたでしょうか?
こんな感じでいろいろなプログラム言語を書いていこうと思っています。
Pythonといえば、最近はかなり有名になってきていて初心者に優しい言語として人気です!
また、Pythonはご存知の方はいらっしゃるかもしれませんが
人気サービスのYouTubeを作った言語でもあります!
最新のサービスで増えてきているのでこれから始めるという方にはかなり良いのではないでしょうか!
ここで今回個人的にプログラムやる際に読んでためになった本を紹介いたします!
こちらは独学でプログラミングを覚えるというテーマで書かれた本でかなり人気のある本になります。
独学で覚えている自分としてはかなり助かりました。
一回は読んでみることをお勧めします!
お家の近くの本屋さんとかで普通にあると思います!
また、URL貼っておくので是非読んでみてください!
![]() | 【中古】【全品10倍!5/5限定】独学プログラマー / AlthoffCory 価格:1,990円 |

Pythonに関しては下記もおすすめです!
![]() | Python 1年生 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ [ 森 巧尚 ] 価格:2,178円 |

今後もっと増やす予定ですので是非読んで欲しいです!
それでは次回のブログ記事で!!
ブログ日記始めました!

完全感覚programmerという日記を始めたのでよかったら読んで欲しいです!
なるべく多く更新できるようにブログより更新していきます!
それでは次回の記事で!
個人的にオススメ記事になります!!


コメント