フラッターブログの管理人のmasakiです!
早くも2週間分の14日目の更新になりました!
早いですね。。
今年、今月はもうすぐ終わるのかと思うと少し寂しい気持ちになります。
そんなことは置いておいて今回は退院した事について書いていきます。
緩い内容になるかもしれませんが良かったら読んで欲しいです!
⬇️⬇️⬇️⬇️以前に書いた特発性後天性全身性無汗症の記事について⬇️⬇️⬇️⬇️
フラッターブログ


特発性後天性全身性無汗症という指定難病 〜汗がかけないとどうなるのか〜 ~ フラッターブログ
フラッタブログの管理人のmasakiと申します。 いつもはスマホ(iphone)のことなどを記事にしているのですが今回は持病のことを記事にしたいと思ってます。 本当は記事にする...
目次
退院!

今後出す予定の記事になります。
自分は以前にブログ記事やブログ日記でもお伝えしたと思うのですが、
特発性後天性全身性無汗症という持病で治療入院中でした。
約1週間の治療入院でやっと退院できました。
前回もそうだったのですが点滴成分でアレルギー症状が出てきてしまい、
今回の治療でもアレルギーが出てきてしまいました。
正直アレルギーの症状が出てくる時の痒みなどが本当に辛かったです。
薬の成分で症状を出ないようにはしていたのですが、
それでも少しですが出てきました。
次回の治療では点滴の成分などの制限をして治療をするみたいなのですが、
少し怖いなと思いました。
少しでも早く症状の改善が見れることを祈っています。
治ったら夏に花火大会でもいきたいですね笑
治療中甘いものが食べたかったのもありいつも飲んでいるプロテインを持参しました。
すごい美味しくて助かりました笑
以下は治療中に飲んだプロテインの飲み物です!
![]() | 明治 SAVAS ザバスミルク プロテイン ミルク ココア バニラ 200ml×24本 紙パック 脂肪0 meiji 価格:3,480円 |

それでは次回のブログ日記で!
個人的にオススメ記事になります!
フラッターブログ


現役看護師が教える筋肉作り?! 〜タンパク質は大事〜 ~ フラッターブログ
1分でわかる当ブログ記事について!・たんぱく質の必要性・重要性について! ・女性・男性にどのくらい必要なのか!・コスパの良いタンパク質多めな食べ物など フラッター...
フラッターブログ


特発性後天性全身性無汗症という指定難病 〜汗がかけないとどうなるのか〜 ~ フラッターブログ
フラッタブログの管理人のmasakiと申します。 いつもはスマホ(iphone)のことなどを記事にしているのですが今回は持病のことを記事にしたいと思ってます。 本当は記事にする...
コメント