フラッターブログ管理人のmasakiです!
さぁ早速ブログ日記書いていきましょう!!
ある日フラッターブログメンバーのkoukiとカフェに勉強しに行ったのですが、
その時にカフェラテとカフェオレというのがメニューで並んでたので気になりました。
その時に定員さんに聞いて知ったカフェラテとカフェオレの違いについて書いていきます!
良かったら最後まで読んで欲しいです!
今回は正直人によっては薄いかもしれません笑
目次
カフェオレとカフェラテの違い???
カフェオレとカフェラテの違いって意外と知らない人って多いですよね!
「カフェ」とは伊語でも仏語でも「コーヒー」の意味みたいです!
イタリアでコーヒーと言ったらエスプレッソコーヒーを思い浮かぶことが多いと思います!
エスプレッソコーヒーとホットミルクを混ぜたイタリアのメニューが「カフェラテ」です。
一方フランス生まれの「カフェオレ」は、ドリップコーヒーとホットミルクを混ぜたものになるみたいです!
生まれたのが違うというのもびっくりでした笑
こんな感じで意外なところで知識が得れることがあるので時期的に難しいのですが、
出かけるのも良いなと思いました!
こんな感じで出来事を書いていきましたが意外と知らない方は多かったのでないのでしょうか?
たまにカフェのコーヒーが飲みたくなるので今後も飲みにいきます笑
ここで最近飲んだコーヒーで一番美味しかったコーヒーを紹介します!
キーコーヒーは味が濃くて美味しかったです!
コーヒーの風味もちゃんとして個人的にはお気に入りになりました笑
今後も飲むと思います!
![]() | 価格:494円 |

それでは次回のブログ日記で!
個人的にオススメ記事になります!!
あわせて読みたい


フラッターブログの合同ブログ!!!2021-04
フラッターブログの合同ブログとは?? フラッターブログのメンバー5人が毎月決まったテーマでふざけたり真面目に話す記事です!! フラッター ブログ合同ブログの登場...
フラッターブログ


PHPで簡単なゲームを作ろう?! ~ フラッターブログ
ワインを飲むのをハマってしまったフラッターブログ管理人のmasakiです!!! ワインは本当に良い飲み物ですね! たまんないです笑オススメのワインあったらぜひTwitterで...
フラッターブログ


看護師が教える?!医療関係者のおしごと 〜義肢装具士とはどんな仕事なの?〜 ~ フラッターブログ
こんにちはフラッターブログ住人のkoukiです! 今回は手足をなくした方や麻痺が残るような病気になった方に、とてもとても大切な「義肢」「装具」を作ってくれる 医療界の...
コメント