フラッターブログ住人のKeyです!
初めての日記でいきなり興奮気味です!!!
なぜなら、今週放送された「進撃の巨人」がたまらんのです。
2月21日に放送されたアニメの70話「偽り者」は観ましたか???
観てない人は是非観て下さい!興奮を共有しましょう!
ちなみに私、進撃に関しては完全にアニメ派なので漫画の進み具合はわかっておりません。 (4月に完結するとは聞いていますが、、、なので細かいツッコミは聞こえないことにします。。)
ネタバレになるので、観てない人はいったんブログを閉じて観終わってからまたきて下さい
アニメ第70話の内容について
まず、物語全体の流れとして着々とエンディングに向かっていますね。
「もうすぐ地ならしを、、、起こすのか」と言ったところでしょうか。
もっと続きが見たい気持ちもありますが、過去の伏線の回収が丁寧に行われており、きれいに終わるのかななんて思います。(アニメの放送回数的に最後までいくのか疑問はありますが)
今週の伏線に関しては、というか今週”も”「サシャ」が関係していましたね。
・マーレでサシャを殺したガビが、パラディ島では過去にサシャに命を助けられた少女カヤに助けられる
・そのカヤに連れてこられた場所がサシャの父がいる厩舎だった
・カヤは「マーレ人のレストランに招かれているから今度連れて行くよ」と言ったのでニコロのところにガビたちを連れて行くんですね。サシャのことが好きだったニコロの元に、、、
射殺されたあともサシャは物語の大事な鍵を握りそうですね
今回の話は特に考えさせられるような会話も多く、
・ただその土地に生まれただけでその土地の歴史、先祖の罪を背負わなければならないのか
・幼少期からの一貫した教育がその人の思想を創る
ガビとカヤの会話は、それぞれの立場と育った環境が強く対立した描写となりました。(カヤはものすごく柔軟ですが)
小さい頃から「パラディ島にいるエルディア人は悪魔」と教育を受けてきたガビは、それを信じることが自然であり、パラディ島にいる現在は特に支えになっているのかもしれないですね。
今後、レストランでニコロに出会ったときにガビの考え方が変わったりするのか見所の一つと思っています。
そのほかの伏線について
伏線は他にもありましたね
・調査兵団時代にミカサが助けた少女が、今新兵になりエレンの手助けをしていたこと その少女(名前忘れた)はミカサが巨人を倒したところを目の当たりにして「理不尽な暴力と戦っていいことを学んだ」とミカサに言いました。これを受けて今回兵規違反を犯してまでエレンに加担したんでしょう。
他にもたくさんあったのかもしれませんが、今思い出せない&気づいてないと思うので最終回までいったら改めて観ようかななんて思っています。
おまけ(OPとEDについて)
最後におまけで言っておきたいことがあります。
進撃はOPとEDも素晴らしいですよね。
かまってちゃんの曲がものすごく世界観に合ってて、このシーズン始まってから飛ばしたりしたことないです。むしろ巻き戻して見たりしています。
OPやEDもそのシーン一つひとつに意味を持っているのではと見入ってしまいます。
まとめ
今回の日記は以上になります。
「憎むべきは誰なのか」「恨むべきはなんなのか」
日曜日の深夜が楽しみです。。
それではまた✋
個人的にオススメ記事になります!!
コメント