皆さんこんにちは、koukiです。
私は看護師をしているのですが、日勤・夜勤とあり、休日が不規則なことが多いです。
夜勤後にちょっとひまだぁと思ったり。
それでも外に行きたくないという時はよく動画配信サービスをはしごしています☺
そんな中で私がよく見ている動画配信サービスを紹介していきたいと思います。
動画配信サービスとは?

いつでも動画が見放題で視聴できるVODサービス
動画配信サービスとは、毎月定額で人気の映画やアニメ、
テレビドラマなどが見放題で視聴できるVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスのことです。
アプリをインストールすればスマホやタブレット、自宅のテレビやPCで動画を視聴することができます。
いつでもどこでも動画を気軽に視聴できるので映画やアニメ好きの方はもちろん、移動時間を有効に活用したい方におすすめのサービスです。
【TSUTAYA TV】動画見放題と宅配レンタルも可能なハイスペック動画配信

最初にご紹介する人気の動画配信サービスはTSUTAYA TV
CDやDVDのレンタルで知名度の高い「TSUTAYA」が運営する動画配信サービスです。
定額で動画が見放題なのはもちろん、宅配レンタルでCDや旧作DVDが借り放題で月に8枚まで新作もレンタル可能。
ジブリ作品を見られるのも「TSUTAYA TV」ならではの特徴です。
料金プランはオンライン動画の見放題のみ¥1,026(税込)か
宅配レンタルもできる定額レンタル8プラン¥2,659(税込)から選ぶことができます。
新作は動画よりもDVDの方が先にレンタルできるうようになることが多いので、
新作をいち早く視聴したい方はセット料金プランがおすすめです。
また「TSUTAYA TV」はTポイントが毎月1,000ポイント付与されるので、Tポイントを普段から貯めている方やTカードを利用している方におすすめの動画配信サービスです。
【こんな人におすすめ!】
- 新作をいち早く視聴したい
- 邦画やアジア系ドラマをよく視聴する
- ジブリ作品が好き
- Tポイントユーザー
月額料金 | 動画見放題:¥1,026(税込) 定額レンタル8プラン:¥2,051(税込) 動画見放題+定額レンタル8プラン:¥2,659(税込) |
---|---|
コンテンツ数 | 1万本以上 |
ダウンロード機能 | 〇 |
対応画質 | SD |
同時視聴可能数 | × |
個別課金(PPV) | 〇 |
無料お試し期間 | 30日間 |
【ABEMA】オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーが無料で見られる動画配信サービス

続いてご紹介する人気の動画配信サービスは「ABEMA」
映画や韓流ドラマ、バラエティ、アニメなど、様々なジャンルの番組を全27チャンネルで楽しむことができます。
特に「オオカミくんには騙されない」「今日好き」などのオリジナル恋愛リアリティーショーが人気の動画配信サービスです!
リアルタイム配信と無料見逃し配信を行っており、登録不要で楽しむことができます。
しかし、見逃し配信に関しては無料会員だと数話のみしか見られない場合があり、
プレミアム会員限定コンテンツも多数配信されているため、
アベマオリジナルコンテンツを満喫したい方はぜひプレミアム会員を試してみてください!
【こんな人におすすめ!】
- オリジナルコンテンツを重点的に楽しみたい
- ニュースからバラエティ、韓国番組まで様々なジャンルのコンテンツを観たい
- 恋愛リアリティーショーを観るのが好き
プレミアム会員になると無料で観られる作品が約3倍になるほか、以下のようなメリットがあります。
- プレミアム限定作品やスピンオフが観られる
- オフライン再生可能
- 広告なしでビデオ再生が可能
月額料金 | ベーシックプラン:無料 プレミアム会員:月額1,026円(税込) |
---|---|
コンテンツ数 | 27チャンネル(2万本以上) |
ダウンロード機能 | プレミアム会員のみ可能 |
対応画質 | SD |
同時視聴可能数 | × |
個別課金(PPV) | × |
無料お試し期間 | 14日間 |
【Hulu】海外ドラマのコンテンツが豊富!国内番組の見逃し配信も人気の動画配信

続いてご紹介する人気の動画配信サービスは「Hulu(フールー)」
動画配信サービスの先駆けといわれるアメリカ発の人気サービスです。
海外のサービスということで海外ドラマのコンテンツが充実しているのが特徴。
国内のドラマやアニメのコンテンツも豊富に取り揃えています。
他にも「Hulu」ではTBSやNHK、フジテレビなど国内の人気番組の見逃し配信も多く行なっています。
見逃した番組を高画質で全編視聴できるのは「Hulu」ならではの魅力です。
また同一アカウントでの視聴はできませんが、
スマホやテレビ、タブレットやゲーム機まで幅広いデバイスに対応しているのも特徴。
「Hulu」は映画よりも海外ドラマや国内ドラマ、
アニメなどを普段からよく視聴している方には非常に満足度が高いサービスです。
【こんな人におすすめ!】
- 海外ドラマを網羅したい
- 国内ドラマやアニメをよく視聴する
- 見逃したテレビ番組を高画質で全編視聴したい
月額料金 | ¥1,026(税込) |
---|---|
コンテンツ数 | 7万本以上 |
ダウンロード機能 | 〇 |
対応画質 | SD/HD/フルHD |
同時視聴可能数 | × |
個別課金(PPV) | × |
無料お試し期間 | 2週間 |
【Netflix】洋画やオリジナル海外ドラマの視聴におすすめ!人気の動画配信

続いてご紹介する人気の動画配信サービスは「Netflix(ネットフリックス)」
全世界でも人気のある動画配信サービスで、海外ドラマや映画のコンテンツはもちろん、「Netflix」のオリジナル作品も豊富に取り揃えています。
料金プランは主に3種類が用意されており画質と同時視聴可能なデバイスの数で区分されています。
「Netflix」は自動でおすすめ作品を紹介してくれるレコメンド機能が他社よりも長けています。
SF映画をよく視聴する人にはSF映画に関連したコンテンツ、
海外ドラマをよく視聴する方には海外ドラマに関連したコンテンツを提供してくれます。
どの作品を視聴しようか迷っているときは、とても便利な機能なので活用するのがおすすめです。
【こんな人におすすめ!】
- 海外ドラマや洋画が好き
- オリジナル作品が好き
- 邦画や国内ドラマには興味がない
月額料金 | ベーシック(SD・1ストリーミング):¥990(税込) スタンダード(HD・2ストリーミング):¥1,490(税込) プレミアム(4K・4ストリーミング):¥1,980(税込) |
---|---|
コンテンツ数 | 非公開 |
ダウンロード機能 | 〇 |
対応画質 | SD/HD/4K |
同時視聴可能数 | ベーシック:1台 スタンダード:2台 プレミアム:4台 |
個別課金(PPV) | × |
無料お試し期間 | 公式HPをご確認ください |
【U-NEXT】圧倒的なコンテンツ数を誇るおすすめの動画配信サービス

続いてご紹介する人気の動画配信サービスは「U-NEXT(ユーネクスト)」
見放題の動画配信数が日本でトップクラスの20万本以上を誇る人気の動画配信サービスです。
ジャンルに偏ることなく人気の作品を幅広く取り扱っています。
「U-NEXT」は定額料金の支払いと同時に毎月1,200ポイントが付与されるので、個別課金が必要な最新作もお得に視聴することができておすすめ!
また定額料金内で約80誌の雑誌が見放題になっているのも魅力。
「U-NEXT」は様々なジャンルのコンテンツが用意されているので家族で楽しみたい方や動画以外のコンテンツも楽しみたい方におすすめのサービスです。
【こんな人におすすめ!】
- 最新作を視聴したい
- ジャンルレスで動画を楽しみたい
- 動画視聴以外のコンテンツも楽しみたい
- アニメを楽しみたい
月額料金 | ¥2,189(税込) |
---|---|
コンテンツ数 | 20万本以上 |
ダウンロード機能 | 〇 |
対応画質 | フルHD/4K |
同時視聴可能数 | 4台 |
個別課金(PPV) | 〇 |
無料お試し期間 | 31日間 |
【WATCHA】映画好きが厳選した名作と出会える!月額790円から始められる動画配信サービス

続いてご紹介する人気の動画配信サービスは「WATCHA(ウォッチャ)」
映画好きが厳選した映画を月額790円(税抜)で見ることができる新しい動画配信サービスです。
WATCHAは世界5億件の作品評価データを基に、1人1人の好みに合った作品を分析し表示する機能があります。
そのため、自分では見つけられなかった名作に出会える機会がたくさんあるため映画好きには特におすすめの動画配信サービスです。
また、他の動画配信サービスと比べ月額費用が790円(税抜)と安いのもポイント。
価格が安い分アニメ作品が少ないのですが、
とにかく映画を楽しみたい方やアニメを見ない方はWATCHAに登録するのがおすすめです。
【こんな人におすすめ!】
- 映画好きが厳選した名作を見たい方
- マニアックな映画と出会いたい方
- 価格を抑えて映画鑑賞したい方
月額料金 | ベーシックプラン:¥790(税抜) プレミアムプラン:¥1,200(税抜) |
---|---|
コンテンツ数 | 1,600本以上 |
ダウンロード機能 | 〇 |
対応画質 | HD/フルHD |
同時視聴可能数 | 4台 |
個別課金(PPV) | ✕ |
無料お試し期間 | 1ヶ月間 |
【dTV】リーズナブルでハイスペック!音楽好きにもおすすめの動画配信サービス

続いてご紹介する人気の動画配信サービスは「dTV(ディーティービー)」
もともとドコモユーザーしか使えないサービスでしたが、
2015年に行われた携帯電話のキャリアフリー化によって現在は誰でも利用可能です。
「dTV」はコンテンツ数12万本以上ありながら、月額料金が¥550(税込)と他社に比べてリーズナブルなのが特徴。
また映画やドラマだけでなく、アーティストの生ライブ配信やミュージックビデオなどの音楽コンテンツも充実しています
「dTV」は映画視聴はもちろん、音楽好きの方にもおすすめしたい良心的な動画配信サービスです。
【こんな人におすすめ!】
- とにかくコスパ重視
- 映画やドラマだけでなく音楽も聴きたい
- アニメを含め国内作品をよく視聴する
月額料金 | ¥550(税込) |
---|---|
コンテンツ数 | 12万本以上 |
ダウンロード機能 | 〇 |
対応画質 | SD/HD/4K |
同時視聴可能数 | × |
個別課金(PPV) | 〇 |
無料お試し期間 | 31日間 |
【dアニメストア】アニメ視聴に特化した動画配信サービスも!

「dTV」と同じ系列の動画配信サービス「dアニメストア」
名前通り、アニメに特化した動画配信サービスです。
話題の「鬼滅の刃」や「名探偵コナン」「キングダム」など人気のアニメを視聴することができます。
他にも約3,700本以上のアニメが低価格で見放題なのでアニメ好きの方は「dTV」と合わせて登録しておくのがおすすめです。
「dアニメストア」の詳細
月額料金 | ¥440(税込) |
---|---|
コンテンツ数 | 約3,700本以上 |
ダウンロード機能 | 〇 |
対応画質 | SD/HD |
同時視聴可能数 | 1台 |
個別課金(PPV) | 〇 |
無料お試し期間 | 31日間 |
【DAZN】スポーツ観戦に特化した動画配信サービス!見逃し配信で気になる試合も後から視聴できる

最後にご紹介する人気の動画配信サービスは「DAZN(ダゾーン)」
年間1万試合以上が見放題になるスポーツ観戦に特化した動画配信サービスです。
国内外問わず野球やサッカー、格闘技やモータースポーツなど約17種類のスポーツを観戦することができます。
メジャーからマイナーリーグまで幅広く観戦できるのも魅力ですが「ダイジェスト配信」や試合後30日以内なら見逃した試合も楽しめる「見逃し配信」を視聴できるところも人気です。
「DAZN」はスポーツ好きの方はもちろん、オリンピックや大きな大会など特定のイベント時に好きなデバイスで視聴したい方にもおすすめ。
【こんな人におすすめ!】
- スポーツ観戦が好き
- 気になるスポーツイベントを見逃したくない
- 好きなスポーツチームを応援したい
月額料金 | ¥1,925(税込) ドコモユーザー:¥1,078(税込) |
---|---|
コンテンツ数 | 年間1万試合以上 |
ダウンロード機能 | 〇 |
対応画質 | フルHD |
同時視聴可能数 | 2台 |
個別課金(PPV) | × |
無料お試し期間 | 31日間 |
【Amazon Prime Video】低価格で万人ウケするコンテンツが多数!ビギナーにおすすめの動画配信サービス

続いてご紹介する人気の動画配信サービスは「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)」
月額料金¥500(税込)のAmazonプライム会員なら、追加料金なしで利用できるお得な動画配信サービスです。
動画が見放題だけでなく、音楽が聴き放題の「Prime Music(プライムミュージック)」も使うことができるのでAmazonユーザーには非常にメリットの大きいサービスです。
「Amazon Prime Video」はリーズナブルながら、国内外問わず様々なコンテンツを揃えているのが魅力。
人気バラエティーの「バチェラー」や「相席食堂」などバラエティ番組が好きな方には特におすすめしたい動画配信サービスです。
【こんな人におすすめ!】
- Amazonユーザー
- バラエティー番組をよく視聴する
- 動画以外のコンテンツも楽しみたい
月額料金 | ¥500(税込) |
---|---|
コンテンツ数 | 1万本以上 |
ダウンロード機能 | 〇 |
対応画質 | SD/HD/4K |
同時視聴可能数 | 3台 |
個別課金(PPV) | 〇 |
無料お試し期間 | 30日間 |
【FOD PREMIUM】フジテレビ系コンテンツの視聴におすすめ!雑誌も読める動画配信サービス

続いてご紹介する人気の動画配信サービスは「FOD PREMIUM(フジテレビオンデマンドプレミアム)」
国内ドラマやフジテレビ系コンテンツが充実している動画配信サービスです。
フジテレビで話題の人気ドラマやバラエティ番組が新旧問わず視聴でき、アニメや映画、雑誌も約120誌以上が読み放題。
「FOD PREMIUM」ではフジテレビのオリジナルドラマも配信しているほか、独占作品は約5,000本以上のラインナップを揃えています。
フジテレビで視聴したい番組がある方や、人気の雑誌を読みたい方におすすめに動画配信サービスです。
【こんな人におすすめ!】
- フジテレビで視聴したい番組がある
- 人気の雑誌も読みたい
- ここでしか視聴できないコンテンツがある
月額料金 | ¥976(税込) |
---|---|
コンテンツ数 | 5万本以上 |
ダウンロード機能 | × |
対応画質 | SD/HD |
同時視聴可能数 | × |
個別課金(PPV) | 〇 |
無料お試し期間 | 2週間 |
【Disney+】コンテンツ力が高い動画配信サービス!大人から子供まで楽しめる

続いてご紹介する人気の動画配信サービスは「Disney+(ディズニープラス)」
ディズニー関連作品が見放題の人気動画配信サービスです。
ピクサーやスターウォーズ、マーベルやナショナルジオグラフィックなど、魅力的なラインナップが特徴。
特に注目したいのが「Disney+」のために制作されたスターウォーズのスピンオフ作品「マンダロリアン」シリーズやディズニーの裏側を紹介しているドキュメンタリー作品です。
「Disney+」でしか見ることができない貴重な作品なので、ディズニー作品が好きな方におすすめ。
また「Disney+」は人気のコンテンツが多いので、ディズニーファン以外の方も十分に楽しめる動画配信サービスです。
【こんな人におすすめ!】
- ディズニー関連の作品をよく視聴する
- 子供と一緒に視聴したい
- 人気作品やオリジナル作品を視聴したい
月額料金 | ¥700(税込) |
---|---|
コンテンツ数 | 非公開 |
ダウンロード機能 | 〇 |
対応画質 | SD/ HD/フルHD |
同時視聴可能数 | 4台 |
個別課金(PPV) | × |
無料お試し期間 | 31日間 |
動画配信サービスでおすすめの人気10社を徹底比較!

ここでは動画配信サービスの人気おすすすめ10社を徹底比較します!
サービスにはそれぞれに特徴があるので、自分にあったプランや機能、
コンテンツ内容を見定めながら検討材料にしてもらえたらと思います。
月額料金 | コンテンツ数 | 対応画質 | 無料お試し期間 | |
---|---|---|---|---|
TUTAYA TV | ・見放題プラン ¥1,026(税込) ・+定額レンタル8プラン ¥2,659(税込) | 1万本以上 | SD | 30日間 |
ABEMA | ベーシックプラン:無料 プレミアム会員:¥1,026(税込) | 2万本以上 | SD | 14日間 |
Hulu | ¥1,026(税込) | 7万本以上 | SD/HD/フルHD | 14日間 |
Netflix | ・ベーシック ¥880(税込) ・スタンダード ¥1,320(税込) ・プレミアム ¥1,980(税込) | 非公開 | SD/HD/4K | ・1か月無料 ・最初の2か月無料 |
U-NEXT | ¥2,189(税込) | 20万本以上 | フルHD/4K | 31日間 |
dTV | ¥550(税込) | 12万本以上 | SD/HD/4K | 31日間 |
Amazon Prime Video | ¥500(税込) | 非公開 | SD/HD/4K | 30日間 |
FOD PREMIUM | ¥976(税込) | 5万本以上 | SD/HD | 2週間 |
Paravi | ¥1,017(税込) | 非公開 | HD | 2週間 |
Disney+ | ¥770(税込) | 非公開 | SD/HD/フルHD | 31日間 |
DAZN | ・一般 ¥1,925(税込) ・ドコモユーザー ¥1,078(税込) | 年間1万試合以上 | フルHD | 31日間 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
動画配信サービスはたくさんありますが、
サービスによってジャンルも異なるので自分に合った元を選んでみてください。
次回は動画配信サービスの選び方を書くかもしれないので是非参考にしてみてください。
一応リンクをそれぞれ載せておきます!!!

ABEMAの公式サイトはこちらから


U-NEXT

それでは次回のブログ日記で!!
個人的にオススメ記事になります!!


コメント